2022年度 総括

・はじめに

本日は節分です。節分といえば8年前にスポーツコーナーで会見に恵方巻きを方角に向かって食べる様子を撮影したザガースキーを思い出します。

f:id:osse_shinta0405:20230203203300j:image

 

というよりもうこれ8年前なんですか、、、当時中3ですね。これから始まる男子校生活にまだ希望が残ってた時期ですね。

 

カープ女子」が出始める前の東洋の外国人選手は個性的な選手が多いイメージでした。

 

本当はフィオレンティーノなのに電光掲示板にハマりきらないからってフィオにされたり、絶滅危惧種ナックルボーラーフェルナンデス、WBCオーストラリア代表4番という肩書きだけは一丁前のヒューバー、、、

f:id:osse_shinta0405:20230203203228j:imagef:id:osse_shinta0405:20230203203235j:imagef:id:osse_shinta0405:20230203203231j:image

パッと思いつくだけでも色んな選手が出てきます。

 

高校に入ってからカープ女子が流行り出して、マツダスタジアムはあり得ないほど人が入るようになりました。当時はJK、おばさん、古参勢挟んでまたJKみたいな席配置でした。

 

天谷にガチ恋してたおばちゃんがいたのが懐かしいです。

 

我らが西武は獅子女若妻ヤンキーなので、西武の勝ちです。

 

マツスタは家から自転車で10分ぐらいで着くので、交流戦の時はパ・リーグのグッズを買いに行くだけのために行ってました。あとサファテと工藤監督を観に行くために。

f:id:osse_shinta0405:20230203204109j:imagef:id:osse_shinta0405:20230203204113j:imagef:id:osse_shinta0405:20230203204157j:image

しっかしいつ見ても涌井かっこいい。

 

そんなことは置いといて先週の土曜で、非常に納得はいかないですが、2022年度、そして私の学生アメフトが終わりました。というわけで2022年度のアメフト生活を綴りたいと思います。

 

龍谷大学 SEAHORSE

龍谷では自分だけディフェンスのアシスタントを頼まれました。自分だけ。

 

いくら1回生の時にDLだったとはいえ、それ以外は高校、大学のほとんどをOLだった自分には未知の世界でした。

 

例えるなら人生のほとんどをご飯だけ食べてきた人に、パンの味見をさせるぐらいでしょう。

 

OLの動きを見てプレーを当て、甲斐さんに言うのが私の仕事でしたが、最後まで本当に合ってるのか分からなかったし、たけびしの時なんて真上にスピーカーあったので、スピーカーから出る音でプレー名が何も聞こえなくてだいぶ地獄だったのを覚えてます。

f:id:osse_shinta0405:20230203204359j:image

京産戦で今まで使ってないプレーを使い始めてきて、そろそろdrawあります。言った直後にdrawきて、止めてくれたのが龍谷大学での1番の思い出です。

f:id:osse_shinta0405:20230203204506j:image

ビルズのコーチのようにスポッター席でヘッドセット投げる事態にならなくて良かったです。

f:id:osse_shinta0405:20230203204221p:image

・のーびす

こっちは4回の引退試合になった府大戦の1週間後から行き始めました。往復2000円ぐらいかかる守口の河川敷に行ってまでアメフトしてました。

 

1年間暇なので、適当にアメフトするか思って行ったんですけど、いつの間にかOLリーダーにされて、気づけばオフェンスリーダーになってました。

 

OLがある程度いればコンボとか練習したかったんですけど、OLの登録者14人ぐらいに対して、2人や3人しかいない時がよくあって、不完全燃焼な感じはあります。

f:id:osse_shinta0405:20230203205221j:image

試合1週間前ぐらいはプレーの合わせせんとまずいじゃろ思ったんですけど、そのつけが先週の試合だった気がします。岐阜まで来て審判に因縁つけられ、Twitterはまあまあ炎上し、厄年来ちゃってるかもしれない。

f:id:osse_shinta0405:20230203205007j:image

ダウンタウンdxの占いでは2位だったけど、厄年には勝てなさそうです。

f:id:osse_shinta0405:20230203204938j:image

人生で絶対に行くことがなかったであろう大阪学芸に行き、龍谷に行く予定のDLの子に1pass全部負けたことが1番の思い出です。はい。

f:id:osse_shinta0405:20230203204902j:image
f:id:osse_shinta0405:20230203204907j:image

・おわりに

2022年度は非常に大変でした。朝は河川敷にいたのに、気がつけば深草にいて、昼には南大日にいる。そんな日曜日がたまーにありました。

 

なので1人2部練してました。家に帰ったらすぐ寝落ちしてました。現役の時と何も変わらないですね。

f:id:osse_shinta0405:20230203205213p:image

今年もよう大鶴に行ったし、守口のインド人がやってるカリー屋にもお世話になりました。ありがとうございました。

f:id:osse_shinta0405:20230203205046j:imagef:id:osse_shinta0405:20230203205115j:image

ラッキーカラー

 

                     終劇

 

 

 

 

思ひでぽろぽろ

・はじめに

 近年まれに見る大寒波によって我が南草津にも大雪が降りました。

 

23歳ももう3ヶ月で終わるというのに年甲斐もなくはしゃいでしまいました。

いかがお過ごしでしょうか?

f:id:osse_shinta0405:20230126201918j:image

2週間前 たぬかながTwitchで復活配信をしてたのですが、案の定コメ欄が荒れてました。

 

鉄拳しながら、配信ずっと聞いてたんですけど

「人権あるかないか不安な人は区役所に行って、人権があるかどうか確認すればいい。」

 

この言葉をこの状況で言えるあたり、元鉄拳プロゲーマーの肝っ玉の大きさを伺えました。

 

今無職でValorantダイヤ、Apexマスターらしいので、ぜひはつめとコラボしてほしいです。

 

もし自分が中東の石油王だったら、たぬかなとはつめと3人でチーム組んで、「なかもずgamingteam/怒羅権」ってチーム立てたかったです。

 

・自分とたぬかな→鉄拳

・はつめとたぬかな→Apex

・はつめ→ストリートファイター

 

完璧なる武器構成です。

間違えてMリーグにも出れそうな構成です。私が小島武夫で、はつめとたぬかなが二階堂亜樹、瑠美姉妹ですね。はい。

 

失うものが全員何もないんで、配信に出てくる言葉は人権と悪口しかしなさそうです。

f:id:osse_shinta0405:20230126201642j:image
f:id:osse_shinta0405:20230126201652j:imagef:id:osse_shinta0405:20230126201726j:image

それは置いといて先週最後になるだろう。いや最後にしてほしいと切に願う龍谷大学に行きました。

f:id:osse_shinta0405:20230126210424j:image

普段と変わらないただの平日なのに、最後だと思うと、5年間通ってきたなかで1番悲しかったです。

f:id:osse_shinta0405:20230126203054p:image

5年間いろんなことあったなーと考えながら今日も情報処理のレポート作ってました。

 

今日は思い出に残っている場所を3つほど紹介していきたいと思います。

 

・2号館

1つ目は2号館です。正面の噴水から左行ってすぐのところですね。ここは1回生の時から本当にいろんな授業でお世話になりました。

 

授業名は英語と基礎ゼミ以外覚えてないけど。

 

1回の時にあまりの課題の提出率の悪さに砂脇めぐねえにキレられ、3回の時には座席が指定されてることを知らず大恥をかき、4回生の時には精神いかれすぎて、授業中に涙が止まらなくなったときもありました。

f:id:osse_shinta0405:20230126205252j:image

2号館だけでもいろいろな思い出が走馬灯のように蘇ります。走馬灯が本当に走るのはもう少しだけ先にしてほしいです。

f:id:osse_shinta0405:20230126202903j:image

ちなみに英語の授業で松本さんが3人いたことから、松本3姉妹と呼んでいたのですが、2年間誰がどれなのか全く分からないまま英語組は解散しました。

たぶんベズートも分かってなかった。

f:id:osse_shinta0405:20230126201953j:image
f:id:osse_shinta0405:20230126201949j:image

・3号館

次は3号館です。正面の噴水を右に行ってすぐのところですね。

 

ここは2回の時からお世話になりました。

 

2回の時にレポート全然作ってないのに、レポート持ってくるの忘れた。と嘘ついて1時間半で作ったけど、その授業落としたり、性の授業を受けたら先生の方がなんか興奮してしまって、授業の雰囲気冷え冷えになったり、4回の時には周りが卒論でお互いに話し合ってるなか、何も考えずぼーっとしてたら、福田さんに1.2回の時のことを擦られて、部活前に部活と同じくらい焦り散らかしたのを覚えてます。

あの時の目は人を壊す目をしてました。

f:id:osse_shinta0405:20230126202809p:image

3号館は個性の強い思い出が多かったです。

 

ちなみに自分はずっと外を見てました。AIRの美鈴ちんのように空になりたかったんでしょう。

f:id:osse_shinta0405:20230126202009j:imagef:id:osse_shinta0405:20230126202354j:image

・8号館

最後は8号館です。野球場の近くにあるでかい所ですね。ここは1回生の時から使ってたんですが、3回生の時に部活から家に帰る時に8号館のトイレ行ってたら、誰もいないはずなのに水が流れる音がしたり、

4回生の時に指定席なことを知らず、間違えて1回生の席に座ってしまい、知らない1回生と飯行きそうになった良い思い出があります。

f:id:osse_shinta0405:20230126202540j:imagef:id:osse_shinta0405:20230126202537j:image

8号館にはこの世に存在しないはずのものがいるかもしれないです。信じるか信じないかはあなた次第

f:id:osse_shinta0405:20230126202641j:image

ちなみに自分は2回生の時 唐揚げ専門店とんちゃんくんの弁当を買うものの食べる場所がないため、8号館の地下室で食べてました。悲しいね!

f:id:osse_shinta0405:20230126202737j:imagef:id:osse_shinta0405:20230126202741j:image

・さいごに

みんなより1年ほど長く大学に通いましたが、知ってる人がいるのが嫌だったけど、知らない人ばかりの大学生活はもっと苦痛でした。

f:id:osse_shinta0405:20230126205907j:imagef:id:osse_shinta0405:20230126205911j:image

卒論も去年書き終わっていたため、本当にすることがなかったです。家帰って鉄拳するだけの日々。

 

高校の時と何も変わらない。だがそれでいい。

 

2025年に社会学部が深草に移動が決定しており、

母校がまーたなくなるので、それまでに一度だけ行きたいけれど、多分行くことはないでしょう。

 

はい。

 

もし将来結婚して子どもが出来て、その子どもが大学に通うことになったら、留年だけはするなと念を押そうと思います。

f:id:osse_shinta0405:20230126205651p:image

また3月からどこの骨の人間かも知らん子どもに勉強教える時も、留年だけはやめとけと強く言おうと思います。

 

あと広島城北のような男子校だけには通うな。と。

あと高校という人生のピークを大人たちに囲まれたゲーセンで過ごさず、高校に行く意味を考えろ。と。

f:id:osse_shinta0405:20230126205657j:image

 

 

 

・今日のラッキーワード

ゼロマリッジ、徳川、なかやま牧場

 

                     終劇

 

 

食事を極める

・はじめに

いよいよ今年も10日を切りました。

今年はどうだったでしょうか?

 

自分は生きてるという心地のないの年でした。今年の漢字でいえば「無」というところだと思います。

 

朝の4時に起き、10時ぐらいに家に帰り、みんなが仕事してるであろう昼ぐらいから夕方ぐらいまで寝て、夜は23時ぐらいまで鉄拳などのゲームをする。

 

この生活をほぼ1年間やってました。本当に刺激のない1年でした。でもこの何もない生活こそが1番幸せなのかもしれないと自分に無理やり言い聞かせてます。


f:id:osse_shinta0405:20221222011813p:image

それは置いといて最近朝の仕分けクリスマスやら正月前やらですんごいたいぎいんですけど、違うことを考えてながらやってて、今日はそういえば1〜4回まで毎年のごとく行きつけの店変えてたなということを考えてました。

 

ということで自分が行ってたいきつけのお店を言いたいです。

 

ほーら今シーズン復帰絶望のガロポロも笑顔。

f:id:osse_shinta0405:20221222004955j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222005010j:image
f:id:osse_shinta0405:20221222004912j:image

・1回(瀬田)

 まず1回の時は南草津駅の近くにある「にぼ次郎」に行ってました。

 

初めて行ったのは英語の授業が終わった後に、今も月1で開催される「みなさぁん」のグループで誘われて行ったのが初めてです。

 

次郎系ラーメンをその時初めて行って、麺の量よくわからんかったし、当時体重をとりあえず増やしたかったので300gを頼みました。出てきて食べたのですが、小生は気付きました。麺がぶっとくて全然減らないのです。これはミスったなと。

 

その後水を飲みながらなんとか食べ終わってもう腹が限界なのに、やせがまんでまだ腹減ってる言ったのは自分でも意味がわからないです。

 

そして次の日体重測ってみたら2kg増えてました。これは来たなと。これを毎週食えば簡単に太れるじゃん。という大学1回生の安易な考えにより毎週通いました。

 

おかげで400g全マシマシでもふっつうに完食するようになったのですが、肝心の体重はそんなに変わらなかったです。

 

ちなみにたまに立命館パンサーズもいて、その人らより少しでも多くの量を食べようと思ってました。

 

にぼ次郎には2回の途中まで毎週のように言ってました。近くにあの店を見つけるまでは、、、

f:id:osse_shinta0405:20221222005404j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222005407j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222005410j:image

・1回(深草)

1回の時はポコに腐るほど行ってました。ポコに行く目的は唐揚げ丼とこち亀の漫画を読むためです。

 

オムライスも美味しかったのですが、唐揚げ丼に出会ってからは唐揚げ丼オンリーで2回の途中まで過ごしてました。

 

そんなポコも自分が2回の時に残念ながら潰れました。

 

もうあの唐揚げ丼は2度と食べれないので、自分で作ろうと思い、味覚の残っている2回の時に試したのですが、自分のしょぼい料理の知識では無理でした。

 

・2回(瀬田)

2回の途中まではにぼ次郎に行ってたのですが、12月のちょうどこの時期に、今や立命館に行ってしまった青木さんから「いち源」を教えてもらいました。

 

教えてもらったものはひとまず食べてみるのが我流なもので、行ってみました。そしていち源のメインである台湾まぜそばを食べてみました。

 

食べてみてあら不思議。全然減らない。いくら大盛りにしたとはいえこんなに減らないものなのか?と考え出す始末。何回もミスを繰り返して人は強くなっていく。

 

それでも麺は全部食べてあとは汁だけなのですが、ここでいち源の魅力「追い飯」があります。この汁の上にご飯を乗せることで雑炊の完成であります。

 

台湾まぜそばと雑炊の組み合わせ。炭水化物の暴力。だが格別に美味しい。この時にぼ次郎を捨てることを決心しました。

 

いち源には3回の途中まで通い詰めました。あの店ができるまでは、、、

f:id:osse_shinta0405:20221222005901j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222005904j:image

・2回(深草)

記憶に残ってるところとして「天えい」です。

 

天えいの魅力は量の割に安い魚類の定食なのですが、それよりも村田さんが子供へのクリスマスのプレゼントに、仮面ライダープリキュアのおもちゃを買う話を店主にしてたのを聞いて、村田さんもパパしてるなー思ったのを1番覚えてます。

 

そんな話してたら久しぶりにかしわ天定食・ご飯大盛り食べたくなりました。

f:id:osse_shinta0405:20221222010029j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222010032j:image

・3階(瀬田)

3回は「夢を語れ」です。そうこれが家から徒歩5分のところに出来てしまったのです。

 

次郎系デカ盛りハンターと自称していた身としては行かなければならないと思い行きました。

 

もう胃袋がデカくなりすぎてしまった自分はとりあえず400gを頼みました。

 

食べてみてびっくり。チャーシューでかすぎだろ。と。にぼ次郎のチャーシューを知ってるからこそユメカタのチャーシューのデカさに頭に電流が走りました。麺極太にチャーシュー極太、そして減ることのない容器の中身、、、終わりの見えないゴールに腹の限界がすぐに来ました。

 

それまでのにぼ次郎で鍛えた胃袋はどこに行ったのか?と思うぐらいにすぐ限界が来てしまい情けなさを感じました。

 

ユメカタには4回までお世話になりました。おかげで店員の顔も少しは覚えることができました。

 

ちなみにこの前ひっさしぶりに行ったら、店員がほとんど変わってました。年取ったな思いました。

f:id:osse_shinta0405:20221222010148j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222010151j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222010155j:image

・3回(深草)

深草では「蓮華」です。7月に初めて行ったのですが、そこから12月まで瀬田に住みながら週1〜2のペースで通い詰めました。

 

おろし唐揚げがもう本当に美味しかったんです。

それまで唐揚げにおろし大根を付ける意味がよう分からんかったのですが、ここに来てようやくおろしを付ける大切さを知れた場所でした。

 

1300円出しておろし唐揚げとだし巻き卵定食の大盛りを食べてたのが懐かしい日々です。

 

蓮華のおばちゃん、店主みたいな人に完全に顔覚えられて、めちゃくちゃサービスしてくれてたので、4回になって全く行かなくなったのちょっとだけ申し訳なく思います。

 

土日開いてないのがだいぶしんどくて行けれないですが、関西出る前に1回は行かないといけないと思ってます。本当に。

f:id:osse_shinta0405:20221222010247j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222010251j:image

・4回(深草)

4回は大鶴です。KING OF KINGです。

もう言葉はいりません。

 

おばちゃん優しすぎです。大盛り無料にしてくれるのだいぶありがたいです。

 

あのおばちゃんの怒ってる姿を1回見たの本当に奇跡だと思ってます。

 

関西出る前にあと10回ぐらいは行かないといけないです。

f:id:osse_shinta0405:20221222010326j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222010330j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222010534j:image

・2〜4回(深草)

3年間お世話になりました。墨染の「地球規模で考えろ」。通称キボンヌ。

 

キボンヌの会として日曜の練習終わりにわざわざ1時間ぐらい並んで食べに行ってました。

 

キボンヌに行くことがたまの日曜の至福でした。

 

そのあとファミマに行って、アイスを食べる。これもまた至福でした。あの頃が1番幸せだったのかもしれません。

f:id:osse_shinta0405:20221222010656j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222010659j:image

・おわりに

4年間思い出してみるといろんなお店行ってました。それだけ深草、瀬田には良い店が揃ってるんだと思います。

 

体重増やすために次郎行った後に、家で卵かけご飯食べてた日々を思い出すと血圧が上160いってたあの頃が懐かしいです。

 

来年小中学生へのストレスからか暴飲暴食をする気がしますが、お食事がゆっくり美味しく食べれる日々になれることを全身全霊で祈ります。


f:id:osse_shinta0405:20221222010812j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222011139j:image
f:id:osse_shinta0405:20221222010821j:imagef:id:osse_shinta0405:20221222011243j:image

                   

  

 

                     以上

 

 

 

 

 

私的給食で、ん?となったもの

・はじめに

 冬の寒さを肌で感じる季節となりました。朝4時半に家を出る私にとってこの寒さはなかなかくるものがあります。

 

この寒さのせいで外に出たくないので、YouTube2ちゃんねるの面白いスレを聞きながら鉄拳するのが日課になってるのですが、そのなかで

「おまいらの給食の思い出」

というスレがありました。

なかなか頷けるものがあって面白かったのですが、そういえば自分が小中学生の時、たまーに変なもん出てたなー思いました。

f:id:osse_shinta0405:20221208195744j:imagef:id:osse_shinta0405:20221208195936j:image

ということで私的給食の中で好きだったものとはあ😩とため息をつきたくなったものを3つほど吟じます。

 

・好きだったもの(1つ目)

まず味噌ラーメンです。小学校の給食の日割りは覚えてないのですが、中学校の時の主食は

月.木.金→ご飯類

火→パン類

水→麺類

が基本でした。

 

そのなかで水曜日は

・授業は5時間目で終わり

・給食は麺類

・ゲーセン行ける

という華金ならぬ華水でした。

 

麺類のなかでも味噌ラーメンはなぜか普通のラーメンとは違って、特別感があって、味噌ラーメンが出る日を生きがいとして生きてきました。

 

味噌スープにもやし、短冊切りされた人参、ちょいと乗るひき肉、、、その上に乗せるソフト麺、、

 

圧倒的満足感、しかも麺類が出る日は大体デザートもあったので、1食で2つの楽しみが味わえました。

 

機会があればあの味噌ラーメン食べたいです、、、

f:id:osse_shinta0405:20221208195005j:imagef:id:osse_shinta0405:20221208195115j:image

・好きだったもの(2つ目)

2つ目はクジラの竜田揚げです。これ全くと言って良いほど出てこなかったんですけど、出てきた時の満足度は一本満足バーの5倍ぐらいあると思ってます。

 

親が子供の時はよく出できてたらしいんですけど、捕鯨に対する世界の目や、反捕鯨団体(シーシェパード等)とのトラブルによりクジラが給食に出ることは全くなくなりました。

 

その背景を知ったわしはクジラの竜田揚げが出てきた時は、いつも以上にいただきますに命かけてました。はい。

 

クジラの竜田揚げは低カロリー、高タンパク質という素晴らしきものなのです。

 

ちなみにこの前府中に帰って金太郎行った時に、クジラの竜田揚げがあって、嬉しすぎて8年ぶりぐらいに食べさせていただきました。ありがとう金太郎。

f:id:osse_shinta0405:20221208194912j:image

・好きだったもの(3つ目)

最後はスタミナ納豆です。これは出雲おったときに出てきたやつなんですけど、これ今1番家で作ろうか迷ってるやつです。それ程までに美味いんです。

 

ひき肉に刻んだ納豆、ネギ、少量のニンニクや酒、醤油などを加えたものです。

 

もともと鳥取が発祥らしいのですが、鳥取と島根はニコイチなので、島根でも出てきたんだと思います。

 

これの素晴らしいところは納豆とひき肉がすこぶるマッチしてるんですね。これに卵とかいれたらご飯大盛5杯ぐらいはいけます。それぐらい素晴らしいです。

 

残念ながら府中に引っ越して以来出てこず、同じ納豆でも出てくるのはチーズ納豆であり、食することが出来てないので、今現在作ろうか迷っております。

f:id:osse_shinta0405:20221208194759j:imagef:id:osse_shinta0405:20221208194802j:image

・ん?となったもの(1つ目)

最初は揚げパンです。そのなかでもココアパンときなこパンです。

 

これ今の小中学生でも人気らしいんですけど、私とは犬猿の仲です。

 

小学生の時圧倒的肥満男児だった自分はそれでも2つとも食べてたのですが、中学生になってからはココアパンはあげるようになり、中3になると遂に2つとも誰かにあげてました。

 

そのおかげで残ったのが

・スープ、野菜類、牛乳、あればデザート

という朝食でも少ない量になってました。

 

中学生で太らなくなったのも納得できます。

f:id:osse_shinta0405:20221208194708j:imagef:id:osse_shinta0405:20221208194711j:image

・ん?となったもの(2つ目)

2つ目はコールスローの中に入ってたみかんです。

これが出てくるたび、「なぜみかんがコールスローの中に入ってるんだい?」と給食のおばちゃんに詰めようかと考えてました。

 

みかんはみかんで食べたいんです🙇‍♂️

出すなら冷凍みかんで出してほしいんです🙇‍♂️

 

なぜコールスローの中にみかんを入れるんですか?

味覚が渋滞しそうなんです。お願いです。

 

みかんを入れるのはヨーグルトとかフルーツポンチだけで大丈夫なんです。

 

と当時思ってました。今も思ってます。

f:id:osse_shinta0405:20221208194332j:imagef:id:osse_shinta0405:20221208194511j:imagef:id:osse_shinta0405:20221208194514j:imagef:id:osse_shinta0405:20221208194538j:image

・私的ん?となったもの(3つ目)

最後はご飯の上にキャベツの漬物です。

これがダントツで謎です。いまだに謎です。

 

キャベツの漬物とご飯はバラバラに食べれば美味しい思います。しかしなぜそれを合わせてしまうんだい?と。

 

100歩譲って菜飯というならまだ分かります。しかしどう考えてもキャベツの漬物とご飯を混ぜても味が合わないんです。味が渋滞してます。東名高速よりも渋滞してます。

 

このメニューが今も緑ヶ丘で出てるかは分からないですが、これが出てくる日はあからさまに人気がなかったのを覚えてます。

 

出てないことを祈ります。

f:id:osse_shinta0405:20221208194216j:image

・さいごに

給食のメニューで謎いものがたまに出た時の😔😇🤔感凄かったのですが、高校になって給食のありがたさを感じるようになりました。

 

平均250円という低コストであのクオリティを作るのはようやってる思いました。

 

高校で250円出すとなったら食堂のカレー並ぐらいしか食べれません。しかも寺井靖志しか食べないような城北のあのカレーしか。

f:id:osse_shinta0405:20221208195552j:image

あと高校で初めて食堂行った時に中学生がくそほどおったんですけど、どいつもこいつもなんか身長小せえな思いました。

 

給食の時嫌々飲んでた牛乳が、高校に入ってやーとありがたみを感じるようになりました。

 

給食はのこさずきれいに食べましょう。

 

          

                    おわり

 

小学生の時3ヶ月で根を上げた町のお話

・はじめに

  ついに12月になりました。今年も早かったです。今年始まってすぐにあったダウンタウンDX最強占いランキングで3位だったんですけど、特になんもなかったです。全てのジャンルで高かったのですが、占いとは難しいものですね。

 f:id:osse_shinta0405:20221201204731j:image

2週間前に月一恒例の広島に帰ったら、西条にあったやまいしが潰れてました。だいぶショックです。

 

丘みどりが結婚してて、いつのまにか赤ちゃん産んでたことよりもショックです。

 

やまいしのラーメン大盛り+生姜焼き+唐揚げという炭水化物の暴力を西条で食べるのが広島に帰る楽しみだったのに、、、

f:id:osse_shinta0405:20221201201946j:image

これからは西条のフジグランのミョンドンヤのビビンバばっか食べるハメになりそうです。(広島とか愛媛の人ならわかるはず)

f:id:osse_shinta0405:20221201202007j:image

そんなことはさておいて皆さんは転校、転園をしたことがありますか??

 

私はあります。数えたら6回してました。しかも広島と島根を行ったり来たりしてました。三原から東広島への転勤は引っ越しせんでよかったじゃろ思いますけど、、、

 

そのなかでたった3ヶ月しか住んでないのに、限界を迎え、早く府中に行かせてください。と懇願した話をしたいと思います。

 

・経緯

 2008年1月 広島への転勤が決まり、出雲を離れることが決まりました。9月から広島は府中町に住むことになったのですが、その話で親が喧嘩したらしく、別居状態となり、自分はなぜか安来市広瀬町というとんでもなく田舎に飛ばされることになりました。

f:id:osse_shinta0405:20221201204626j:image

どれくらい田舎というと

・公共交通機関は1.2時間に1本のバスのみ

(日曜はほぼなし)

・車で20分ぐらいのところに駅はある。

もち1時間に1本

・スーパーは2つのみ、コンビニはポプラとローソンの2店舗のみ

・小、中学校は1つのみ、高校はない

・飲食店は全くなし、住んでた時にあった唯一の居酒屋も5年前には潰れてた。

f:id:osse_shinta0405:20221201202414j:imagef:id:osse_shinta0405:20221201203023j:imagef:id:osse_shinta0405:20221201203131j:imagef:id:osse_shinta0405:20221201203154j:image

f:id:osse_shinta0405:20221201202333j:image

ざっくりまとめるとこんな感じです。

 

それまで三原、東広島、出雲というとりあえず飲食店やスーパーはなんとかある場所に住んできた自分としてはだいぶ厳しい生活になると覚悟してました。

 

・想像以上の生活(小学校)

 転校初日 町内に唯一の小学校である広瀬小学校に通うことになり、始業式の前にまず校長室にお呼ばれしました。そこでムッソリーニにかすかに似てる校長と、おかもとまりにかすかに似てる担任の先生であるかもと先生と色々喋りました。

f:id:osse_shinta0405:20221201203515j:imagef:id:osse_shinta0405:20221201203518j:image

唯一覚えてるのは給食が出雲の時は給食センターから運ばれてくる話をしたら、校長が「うちは給食室が校舎の中にあってねー。授業中から美味しい匂いがしてくるよー。あまりにも良い匂いだけえ、授業に集中出来なくなるかもねー。」と鼻を高くして喋ってました。

 

当時なんも思わなかったのですが、このような雑談は転校生の緊張を少しでも和らげるためだと思います。でも当時なんも思わなかったので、たぶん効果ないです。

 

そんなしょうもない話をして、始業式に向かうのですが、転校生の第一の鬼門は全員の前で挨拶をさせられることであります。

f:id:osse_shinta0405:20221201203251p:image

あの時間の苦痛なところは司会の先生が「今回の転校生はこの方です!どうぞ!」とまるでテレビでのゲスト紹介みたいな感覚で紹介するところです。

 

このように紹介された時どういう顔で出ていけば分からず、結局ヘラヘラして出てくるしかないのです。今も人の前で挨拶する時にヘラヘラしてしまうのはこれが原因だと思います。挨拶の時の顔の仕方募。

 

全校生徒の前で挨拶という地獄のイベントを終えた後に第二の鬼門として待ってるのは、クラスでの自己紹介です。

 

担任の先生に連れられクラスに一緒に入ったのですが、先生が「静かにして」と言っても全然聞かない。むしろ余計に騒がしくなっていきました。

 

この状態を見て察しました。「あ、このクラス噂に聞く学級崩壊だ。」と。

f:id:osse_shinta0405:20221201203640j:imagef:id:osse_shinta0405:20221201203644j:image

それからの学校生活はなかなかカオスでした。クラスでいじめられてる人が2人いたのですが、1人はブラックマヨネーズの吉田に似てて、もう1人はハリセンボンのはるかにそっくりでした。

 

あまりにもいじめが酷いため、我が担任であるかもと先生が何を血迷ったのか、その2人に対してどこが嫌いなのかをクラス全員で言うという授業を取りました。多分あの頃のかもと先生も相当病んでたんだと思います。

 

当然その回は悪口しか出てこず、挙句の果てには担任であるかもと先生にも悪口の矛先を向けられ、泣き始めました。当時小3の自分でもむ担任が泣いたら終わりじゃろ思いました。

f:id:osse_shinta0405:20221201203811p:image

結局その後もいじめが無くなることはなく、自分がまた転校するまで続いてました。今どうなってるか非常に見ものです。

 

他人事のように話してますが、自分も多分あのまま広瀬おったらやばかったかもしれないです。

 

クラスのカーストが小3にしてかなり激しかったのですが、転入当初仲の良かった女子2人がばりカースト高かったのですが、その2人に11月から急に狙われるようになりました。他の人は普通に接してくれたけど、あの2人はそれまでの関係が全くと言っていいほど無くなり、一緒に帰ることはおろか喋らなくもなりました。

 

喋らなくなって1ヶ月経った12月 急に帰ろう言われて一緒に帰ったのですが、学校の近くの坂で急に「視力ない人の世界を体験しよう」言われました。

きちんと誘導してくれることを条件として渋々受け入れたのですが、それが間違いでした。

 

「そこを左」言われて、言われるがままに曲がった先はコンクリートでした。顔面に思いっきりコンクリートぶつけました。その時の2人の顔は最初はすごい悪そうな顔してました。でも目の上から血が止まらない姿を見て流石にやばいと感じたのか先生を呼び、近くの安来病院に運ばれることになりました。

f:id:osse_shinta0405:20221201203838j:image

縫う前の姿はまるで電流爆破した後の大仁田厚のようでした。縫ってもらった後医者に「目に当たってたら失明してた」言われました。それ聞いたら変なところで運使ったな思いました。

f:id:osse_shinta0405:20221201204217j:image

このことから田舎に対して「もうやめます!!!」状態に陥った1つ目の原因です。

 

・想像以上の生活「普段の生活」

学校生活がだいぶカオスだったのですが、もっとカオスなのは普段の生活でした。

 

まずうちの親が自分を連れて広瀬来た時に、近所の人から「細田さん家のともえちゃん帰ってきたらしいよ」という噂話をされてることが自分の耳まで伝わるほど噂されてたらしいです。

 

都会では経験しづらいですが、田舎ではやることがあまりにも無さすぎて、噂話や陰口、悪口が止まらないです。

f:id:osse_shinta0405:20221201204254p:imagef:id:osse_shinta0405:20221201204303p:imagef:id:osse_shinta0405:20221201204312j:image

自分はよく都会の人が「田舎でのんびりしたい」という言葉を聞くたびに「え?」と感じるのはこの経験からだと思います。

 

田舎の人の風習に他人の行動にちょっかいをかけてくる人がよくいるので、これを耐えれなければ田舎ではやってけないと割と真面目に思います。

 

うちの親も浜田、出雲、津和野、隠岐、広瀬と幼少期に島根の田舎の方を転々としてきて、人の行動にやたら首を突っ込んでくるので田舎は魔境です。

 

噂話は小学校の話題もあるらしく、「細田さん家のお孫さんが目から血を流した」という話もされてたらしいです。  

 

今の時期コロナが大流行してた時はコロナになった人の家の噂話や悪口で持ちきりだったんだと思います。

 

噂話に耐えきれず「もうやめます!!!!!!!」状態に陥った2つ目の原因です。

 

・田舎で暮らして良かったこと

ここまで広瀬に対する悪口ばっかですが、一応良かったこともあります。

・外食がしないため圧倒的自炊生活

外食する場所が全くないので、毎日自炊生活です。そのため自炊をするのが面倒くさいと思わないです。

 

これは今1人暮らししてて自炊に対して負の感情を抱かないのも、この時から来てると思います。

 

当時は朝からどんぶりの中に卵かけご飯、味噌汁、卵焼き。これが鉄板。これは小3で45kg。

 

自分で考えて作る自炊生活しか勝たん。

f:id:osse_shinta0405:20221201204345p:image

・人間関係

前述の通り女子2人組に的にされたのですが、他の人は割と普通に接してくれてました。その中でも川端さんという人はめっさ優しかったです。

 

席が隣になって喋るようになったのですが、たぶん小中学校合わせても1番隣の席で良かった人だと思います。体育の授業の野球でも同じチームでバッテリー組んでて、トーナメント戦が終わるまでは転校したくないなーという気持ちも微かにありました。

 

自分が府中に転校した後にもらった、クラス全員からのメッセージ川端さんのだけでも残しとけば良かった。と後悔してます。

 

・観光地が割と良い

安来市広瀬町は元々尼子氏の城下町であり、月山富田城から見える広瀬の街並みは普段の5割増しで良く見えます。その景色は霧がかかっていれば竹田城にも引けを取らないと言われてるらしいです。

f:id:osse_shinta0405:20221201204454j:imagef:id:osse_shinta0405:20221201204643j:image

ちなみに府中中央小で教頭をしてた尼子教頭先生は本当に尼子家の人間だと聞きました。こんなところで何してるんだろう?思いました。

 

また近くにはオレンジジュース一杯1000円取る、日本一の日本庭園である足立美術館もあり、意外と観光地には困ってないです。

f:id:osse_shinta0405:20221201204518j:image

さらに安来といえば安来節です。本物の安来節が見れます。自分も覚えようか思いましたが、面白い人にしか出来ないと思い諦めました。

f:id:osse_shinta0405:20221201204555p:image

・おわりに

広瀬に住んだことで良いことも悪いことも経験しました。転校してからもうすぐ14年経ちますが、この経験は10年住んだ府中と同じくらい濃ゆかったと思います。

 

もう住んでた実家も無いに等しいので、たぶん帰ることはないと思いますが、当時の記憶は死ぬまで忘れることはないでしょう。

 

                    おわり

我が道にいっぺんの悔いありなし

・はじめに

 

昨日の夜からあすかのの漫画を読み始めて、今日の夕方に読み放題の分を読み終えるというサイレンススズカと肩を並べるほどのスピードをかましました。

 

個人的には萌が惚れたホストに貢ぐために、大学を辞め、夜の世界に踏み入れる回がこういうことなのかと思いながら読んでました。

 

あの漫画は人生の縮図を表してると思います。

 

CLANNADが表の家族を表した優しい世界なら、あすかのは裏のドロドロした蜜の世界を表してると思います。

f:id:osse_shinta0405:20221001223409j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001223412j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001223416j:image

明日までサイコミで無料で見れるので、見てみてください。ほんとに面白いです。バイブルなります。

f:id:osse_shinta0405:20221001195736j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001195813j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001224125j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001224130j:image

 

 そんなことより本日10/1 アントニオ猪木氏が亡くなりました。YouTubeチャンネルでだんだん弱っていく猪木氏の様子を見て大丈夫かな?と去年ぐらいから思ってたのですが、ダメだったようです。

 

夜中寝てる時に親に急に首を絞められ、寝起き最悪の状態でこのニュースを見た時には衝撃を受けました。

 

それとともに自分の人生を変え、将来の夢であったプロレスについて考えたので、書こう思いました。

 

・プロレスとの出会い

プロレスを見始めたのは年長ぐらいの時でした。出雲におるときにCSでたまたま見た獣神サンダーライガーの試合を見て、それまで見てたPRIDEやK-1とは違う面白さがあり、そこからどハマりしました。

f:id:osse_shinta0405:20221001215758j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001215802j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001215805j:image

数ある団体の中でも全日本のでっかい男たちがバチバチにぶつかり合う様子を小学1年の時に見て、全日本プロレスを今でも推してます。

f:id:osse_shinta0405:20221001222214j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001222220j:image

中1ぐらいから新日、ドラゲー、ノア、WWEなど色々な団体に手を出し、大学1回の時にはもらったフリーチケットを片手に、ドラゲーの聖地である神戸サンボーホールで現地観戦、また女子プロであるスターダムとゼロワンの現地観戦など未だにプロレス沼から抜け出せないし、抜け出せないと思ってます。

f:id:osse_shinta0405:20221001215259j:image
f:id:osse_shinta0405:20221001215305j:image
f:id:osse_shinta0405:20221001215310j:image

・夢

 

 プロレスが好きすぎて、中3の時に英語での自己紹介で「将来プロレスラーになって、諏訪魔と闘いたい」と言ったのを今でも覚えています。

 

そのスピーチを褒めてくれた、たまたま見えたスマホのロック画面に、母国ジャマイカの彼氏との2ショットにしてたニキーシャはもっと覚えています。

 

将来プロレスラーになりたくて高校ではレスリングやろう思ってたけど、広島城北とかいう戸坂の丘の山緑にある男子校にはレスリングがなく、そこで筋トレもできて体も動かせるという何気ない理由でアメフト部に入りました。

f:id:osse_shinta0405:20221001215916j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001215921j:image

高3春 最後の広島予選で崇徳に勝ったら、大学ではアメフトやらんとこう思ってて、受験に関しても大学には行かず、プロレス団体の入団テストを受けようか迷ってましたが、最後ピック6くらって負けたので、後味悪すぎて、大学でもアメフト部に入りました。

 

大学で色々あったけど、今では続けて良かったと思ってます。

f:id:osse_shinta0405:20221001215016j:image

そして今年留年して就活して、なんとか貰い、決まった後は特に何も考えず適当に生きてました。

 

 ただこの2〜3週間でこのままプロレスラーになりたい。という小さい頃からの夢を捨てて生きていくのか?というのを急に考えるようになりました。

 

そのきっかけは3週間前ぐらいにPS4YouTube見てる時にたまたま流れてきた現在ストロングハーツのトップとして活躍してるCIMAの入場曲を聞いたことです。

f:id:osse_shinta0405:20221001213146j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001220150j:imagef:id:osse_shinta0405:20221001220155j:image

 大学3回の時からコロナの関係で深草に行く機会が増えたのですが、その度に青木さんやTKさんとプロレスの話したり、酒井さんから「プロレスラーなりたいなら専用のメニュー作ってもいいよ」と冗談か本気か分からないようなことを言われたりと度々プロレスについては話になる機会がありました。

f:id:osse_shinta0405:20221001212906j:image

高校の時から既に腰が終わってて、大学入る前には脳をやってしまったので、そんな話が出る度に「プロレスラーは無理ですよ」と言ってたのですが、CIMAの入場曲を聞いた時に、断ってた自分を思い出してめちゃくちゃ後悔してます。

f:id:osse_shinta0405:20221001221304p:image

4回なる直前に、京都KBSホールで全日本プロレス見に行った時に、割と好きなレスラーの芦野祥太郎選手に「結構でかいっすねー」言われて喜んで、乗せられ、ついついMaster of suplexのTシャツを買うぐらいプロレスをいまだに愛してるのに、もったいないな思います。

f:id:osse_shinta0405:20221001212637j:image

・おわりに

 

この2〜3週間考えすぎて、自分でもびっくりするぐらい食欲が湧かないので体重増やせません。これはOLパートリーダーの役割を最近がちけんさんに取られつつある自分にとっては死活問題です。

 

高3の時にミスコンでローソンの店員じゃんってボロクソ言われてたちゃぱてぃうすに投票するぐらいなら筋トレしとけばよかった思います。

 

大学での後悔はこれが一番だと思います。

 

人生は運とタイミングが大事だと学んだ気がします。

 

f:id:osse_shinta0405:20221001223658j:image

ケセラセラ

・はじめに

 朝が少々寒い時期となってきました。さすがに滋賀に飽きたので、北陸の山奥で自給自足生活してみたいです。

自分が中学校の時に見つけて以来推している丘みどりの魅力について適当に書きます。

 

丘みどりを知った経緯

丘みどりを最初に知ったのはBS11で日曜夜11時半にやっていた「演歌百撰」をたまたま見たことから人生変わりました。

 

この「演歌百撰」は趣味で演歌やってそうな5人とスペシャルゲスト(美川憲一大川栄策五木ひろし等)1人の番組でした。

 

スペシャルゲスト以外はいたってレベルが低く、低予算番組臭が凄かったのですが、この番組のアシスタントとして出ていたのが当時まだ売れてなかった丘みどりでした。

 

島根県安来市広瀬町でちょうどシルバーウィークあたりにたまたま丘みどり助手を見た時に頭に電撃が走り、これは絶対に売れると思いました。のちにしっかり売れたので、「府中町秋元康」と呼んでください。

f:id:osse_shinta0405:20220927120508j:image

そんな姫路が生んだ天才演歌歌手丘みどりの魅力は3つあると思います。

 

丘みどりの魅力 その1 苦労人

 もともと天才少女として街の大会でばんばん優勝していたらしいのですが、お母様を亡くされ、その後アイドルとしてデビューするも売れず、アイドルとは真反対の演歌歌手としてデビューしたのですが、デビュー当初の衣装は会社の意向でヘソだしミニスカートという島根ではなかなか見ない斬新すぎる衣装でボロクソに叩かれていたという経緯があります。

 

そんな過去を持ち苦労しながら、今では紅白歌手としてテレビにたまーに出てくると思うと、1mも血が繋がってないのに泣きそうになります。

 

苦労しながらでも努力し、成功した人を見ると希望が湧いてきます。

f:id:osse_shinta0405:20220928002816j:image

・その2 歌が上手い

 最近千鳥の鬼連チャンで100万円を取り、他の人の歌を歌うのが上手い扱いをされてるのですが、ほんとに上手いです。

 

まだ「演歌百撰」に出てた時にも「越冬つばめ」をカバーしたり、他の番組でも「大阪LOVER」するなどカバーするのが非常に上手いです。演歌界のMay.Jだと思います。

f:id:osse_shinta0405:20220927120340j:imagef:id:osse_shinta0405:20220927120344j:image

・その3 東京の番組でも出す関西弁

関西の番組だけでなく東京の番組に出演した時にもコテコテの関西弁を喋るところも魅力だと思ってます。

 

「郷に入っては郷に従え」ということわざがあるように普通の一般ピープルだとその土地の方言になってしまうのが現実だと思います。

 

しかし我らが丘みどり先生は東京でもコテコテの関西弁を使います。姫路の血が騒ぎまくってます。

 

そんな勇猛果敢な丘みどり様を見て自分も関西行っても広島弁を使い続け、関西弁に染まらないことを強く胸に誓いました。

 

その結果広島にいた時には使わなかった言葉ですら使うようになったので、いよいよ八丁堀にいるちょっと危ない人たちの話し方に近づいてるので、さすがに直したいです。

 

最初全国区のテレビ出始めたときは「演歌界の高畑充希」と呼ばれ、かわいいが売りみたいな扱いでしたが、魅力はそこじゃない。と当時高校生だった自分はキレてました。キレる沸点が低すぎて情けないと反省してます。

 

そんな魅力しかない女王丘みどりの個人的に良い曲を3つほどご紹介します。

 

・日御碕灯台

この曲は売れる前の苦労人時代の曲です。

「日御碕灯台」は出雲にある灯台です。地元の曲なので主観ダダ入りです。日御碕灯台を行ったことがないという人は想像しにくいと思うのですが、この曲を聞けば日御碕灯台がどんな場所なのか少しは分かることができると思います。

 

MVではほんとに日御碕灯台行ってました。リリースされた当時は出雲におったので、非常に行きたかったです。

 

この歌詞のように自分もいつか必ず戻ってくると信じて、名前を呼びながら日御碕で待ち続けたいと思います。寒くてやっとれん言いながら帰ると思います。

 

ちなみに日御碕灯台の近くにあった日本の中でも最強レベルのやばい心霊スポットとして名を馳せていた「かもめ荘」というのがあったのですが、つい最近解体工事をし始めたらしいです。あそこの不気味さは異常だったので解体されるのはなんとも複雑な気持ちです

f:id:osse_shinta0405:20220927115931j:imagef:id:osse_shinta0405:20220927120133j:image

・椅子

この歌は上京するちょっと前の曲です。デビュー10周年の曲だった気がします。調べるのたいぎいので違っても知らないです。この曲はお母様に対してのレクイエムを意図して作られた曲です。多分レクイエムの使い方間違えてるけど、そんなこと知らないです。  

 

歌詞も切ないですが、メロディーがほんとに切ないです。夜1人でこのメロディーを聞くと切なすぎます。この歌の後に夏影聞いたら精神いかれます。

 

この曲がリリースされる前に「演歌百撰」で曲そっちのけで密着取材する回があったのですが、その時に苦労した過去を知りました。それからさらに推すようになりました。

f:id:osse_shinta0405:20220927115919j:image

・伊那のふる里

この曲は個人的に1番思い出に残ってます。この曲が入ってた「鳰の湖」を当時ゆめタウン広島のホビーゾーンの向かいにあった島村楽器で買ったからです。もともと「鳰の湖」を聞くだけのために買ったのですが、こっちのほうが印象に残りました。

 

「鳰の湖」は琵琶湖で、伊那は長野市の市というよく分からないコンビですね。

 

この曲の魅力はまず作詞たかたかし、作曲弦哲也という個人的黄金コンビというところ。

 

そしてなんといってもサビの部分での大江裕もびっくりのこぶしの入りよう、それに加えて圧倒的なビブラート。それを何気ない顔でやっている本人。もはや超人の域に達しています。この声で「あんた何しよん」って迫られたら泣く自信あります。

f:id:osse_shinta0405:20220927023458j:image

・さいごに

いろいろ紆余曲折を経て紅白歌手となり、演歌歌手として成功したプロフェッサー丘みどりですが、去年結婚して、さらに子供を出産しました。この事実はおめでたいと思いながらも悲しい気持ちになりました。

 

中3での自己紹介の欄で好きな芸能人に丘みどりと書き、将来プロレスラーなって丘みどりと結婚する言ってた中学生の時の自分の耳元に言ったら、緑ヶ丘に行かなくなります。

 

 紅白歌手なってもそれまでのファンを見捨てない限り、高校の時ツイッターでリプくれたあの日を忘れずに推していこう思います。

f:id:osse_shinta0405:20220927115939j:image

次は「演歌百撰」の丘みどり大先生の後任のアシスタントであり、今「みちのく娘!」としてなんかテレビに出てる津吹みゆについて適当に書こう思いましたが、そもそもあまり知らないし、「みちのく娘!」の!マークがけいおん!と同じで、けいおんの二番煎じ感あるのでやめます。

 

                     以上